靴下編機

靴下編機とは靴下専用の丸編機。無地編機と柄編機に分かれ、機種別では平編機と畦編?機、製品別ではパンスト用、ソックス用などがある。
基本組織としては、平編ゴム編パール編が用いられ、これに変化組織・編の種々の方法が加えられるが、ソックス系統の編機に種類が多い。
変化組織タックウェルトの応用が多いが、その他に、編み針へ柄糸を経編のように巻きつける刺しゅう柄、選針機構によるジャガード柄を出すもの、添え糸編を適時反転して模様を表わすもの、パイルを編み地裏に出すものなどがある。
編機は、基本組織にこれらの変化機能を単独に用いるものから、さらに進歩して、数穫の機能を併用した混合柄機構を備えたものが多い。

靴下編機.png

関連項目

ニット
丸編
平編
畦編?
ゴム編
パール編
変化組織
タック
ウェルト
経編
ジャガード
パイル

あなたにおすすめ関連記事


出典: ファッション用語辞典『apparel-fashion wiki(アパレルファッション・ウィキ)』

生地種類・用語ページへ戻る
TOP PAGEへ戻る