カテゴリーメニュー
ツールボックス
インフォメーション
ジャガードとは意匠の大きな紋織物やラッシェルレース、ノッチンガムレースに用いられる装置のこと。1804年、ジョゼフマリージャガードにより発明された。模様を合わせ経糸の開口を制御し、対象の模様を織り出すため、どんな模様でもそのまま模様にすることができる。ジャガード織りのことを短くしてこう呼ぶ場合もある。
織布織物紋織物経糸
出典: ファッション用語辞典『apparel-fashion wiki(アパレルファッション・ウィキ)』