カテゴリーメニュー
ツールボックス
インフォメーション
緯絽とは搦み織の一種で、横方向に一定の間隔をおいた、「すきま(絽目)の畝(うね)」を表わした織物。緯糸を3本おきにからみだてて、からめたものを3本絽、5本ずつ、7本ずつをそれぞれ5本絽、7本絽という。経絽(たてろ)に対することば。
搦み織畝織物緯糸
出典: ファッション用語辞典『apparel-fashion wiki(アパレルファッション・ウィキ)』