ホールターネック
ホールターネックとは前身頃から裁ち出された布片や紐を首の後ろで結んだり、留めたりするする衿ぐりのことで、首から吊るすような独特なデザインははづなに似ているところから名付けられた。ホールターは「牛馬を引くはづな」の意。 袖なしで、肩と背中が大きくあらわれるものが多く、イブニングドレスやリゾートドレスに用いられる。
あなたにおすすめ関連記事
参考文献
- 著者:モード辞典編集委員会「モード辞典」2004.7.28発行 出版:モード出版局 総1014ページ
出典: ファッション用語辞典『apparel-fashion wiki(アパレルファッション・ウィキ)』