ケーブルアンドパール編
ケーブルアンドパール編とはパール編の変化組織の一種。リンクスアンドリンクス編機で作られる応用的な柄の一つで、パール編の部分にケーブル編(縄目)を併用したもの。
パール編のところは、コース方向に表目と裏目の交互使用によって表現する。リンクス式ケーブル編の表現は、振り装置を利用した両頭針の入れ変えによって行われる。ケーブルアンドパール編は、ジャケットの柄として好適であり、またセーターにもよく用いられる。
関連項目
あなたにおすすめ関連記事
出典: ファッション用語辞典『apparel-fashion wiki(アパレルファッション・ウィキ)』