タオル
組織 パイル織
品質 綿、ポリエステル
タオルとは経二重織のパイル組織の織物である。パイルはカットしない、いわゆるアンカットパイルで織物の片面、または両面にわなを出した織物で、前者を片面タオル、後者を両面タオルという。
なお少量ではあるが、パイルをシャリングによりカットしたものもあり、ガウン、タオルケットなどに使われている。タオルを織るにはパイル経糸の張力をゆるめておき、緯糸を打ち込むことによって、パイル経糸でわなをつくってゆく。
関連項目
織布
織物
パイル織
綿
ポリエステル
二重織
パイル
アンカットパイル
シャリング
経糸
緯糸
あなたにおすすめ関連記事
出典: ファッション用語辞典『apparel-fashion wiki(アパレルファッション・ウィキ)』